×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バガボンドのバガボンドってどういう意味ですか?
井上雄彦氏の漫画『バガボンド』のバガボンドってどういう意味なのですか?
やはり、造語でしょうか?
コミックのバガボンドを読み進むうちに、ふと「原作との差はどれぐらいあるのだろう?」と疑問に思いました。
吉川英治氏の「宮本武蔵」と「バカボンド」のストーリーにどれぐらいの差があるのでしょうか?
「かなりコミックは脚色がついてて違うよ~」というのであれば、原作も買って読んでみようかな?と思いますし、
「まったく同じ!」というのであれば、漫画が楽しみなので読まないでおこうと思います。
恥ずかしながら、今まで宮本武蔵関連のお話はあまり読んだことがありませんでした。
原作での佐々木小次郎のくだりはどうなのだろう?とかいろいろ気になってます。
バガボンドを描いている「井上雄彦」さんのHPで、それに関する事を見た記憶があります。
それに原作そのままでは本人も描いててあまりおもしろくないでしょうからね。
バガボンドの続きが待ちきれず、小説全巻読んでしまいました。
//////////
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック